GOODS
Kurashiki isho First-aid Box M
倉敷意匠 救急箱 Mサイズ

長く愛用したくなる 木製の救急箱
あたたかい木のぬくもりが伝わってくる、昔ながらの木製の救急箱。美しい木調に、レトロな留め金がアクセントの定番デザインです。散らかりがちなお薬や体温計もスッキリとおさまる収納力。
永くご愛用いただけるよう、しっかりとした作りに仕上げました。細部にまで作り手の丁寧なこだわりが感じられ、大切に使い続けたくなります。
素材本来のよさや風合いは、日々使いこむことで、より美しく育ちます。長く使えば、かけがえのない道具としてあなたの生活になじんでいきますよ。


倉敷意匠(くらしきいしょう)のモノづくり
江戸時代から続く、美しい町並みで知られる岡山県倉敷市。1981年、ここから倉敷意匠は始まりました。
現在も、手仕事の伝統が残るこの倉敷を拠点に、オリジナル商品から職人とのコラボレーション作品まで、幅広く展開しています。倉敷意匠は、素材のよさを活かし、ものづくりの過程で生まれる風合いを大切にしています。日々の暮らしで使われていくことで、そのもの自体がより美しく育っていく・・・
そんな、使う人にとってかけがえのないものを生み出しています。
かさばる薬類も、スッキリ。
Mサイズは、こまごました薬のビンや消毒液をまとめるのに、ちょうどいいサイズ。
フタの裏面には、体温計などが収納できる工夫がなされています。

使い方、いろいろ
たとえば、お裁縫箱として使うのもオススメ。
散らかりやすい、糸やパーツも、工夫次第でスッキリ収納できます。

製品について
-
とりはずし可能なトレイつき。
-
温度計やピンセットなど、スリムな道具も収納できます。

つい、しまいこみがちな救急箱。お薬が必要なとき、すぐに使えたら安心ですよね。
倉敷意匠の救急箱は、あえてディスプレイしてもお部屋のインテリアになじみます。

いざというときに、家族を守る救急箱。
しっかりと、こだわりを持ってつくられているから、ずっと使いたくなるアイテムです。
天然木ならではの温もりを感じる倉敷意匠の救急箱(Mサイズ)です。
昔ながらのシンプルなデザイン。ふた裏にピンセット入れ付き、トレイは取り外し可能です。
長く使っても飽きのこないデザインなので大切に使っていただきたい救急箱です。
他サイズはこちら。【Sサイズ】、【Lサイズ】
幅30×奥行き19.7×高さ13.5cm
本体:ツガ材(ウレタン塗装)
生産国
日本
変更について
2019年5月22日:材質がナトー材からツガ材に変更になりました。
天然木を使用しておりますので、1点1点に『木目・色味』等に個体差がございます。予めご了承ください。









browsing history
/閲覧履歴- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。