INTERIOR
aina ceiling light putki
アイナ シーリングライト プッキ
暮らしに溶け込む照明
オリジナルブランドのaina[アイナ]より、とってもシンプルで日々の暮らしの中に溶け込むように馴染んでくれるシーリングライトputki[プッキ]が誕生しました。
putkiとはフィンランド語で筒という意味です。4つのシェードの形から筒の形を連想してputkiと名付けました。
本体のサイズは幅800×奥行き155×高さ307(mm)です。シェードは自由に角度を変えられるところも嬉しいですね。
オリジナルブランド aina [アイナ]
aina[アイナ]は、フィンランドの言葉で[いつも]という意味です。
小さな頃過ごした家の中にあった家具や照明、雑貨。
大人になって、ふと目にすると、物から思い出が蘇ってくるなんてことはありませんか?
ainaが目指すテーマは[いつも]
いつもある物。いつもあった物。
ainaのプロダクトは、長く愛される普遍的な形にこだわって作られています。
日々の暮らしに馴染み、美しく、シンプルで、いつまでも飽きがこない。
使う方の暮らしの中で根付き、思い出も未来すらも作っていける。
そんなアイテムをご提案していきます。
4つのシェードはお好みの角度に調整可能
4つの筒状のシェードはそれぞれお好みの角度に調整可能です。お部屋全体を照らしたり、スポットライトの様にも使っていただけます。
どの様に部屋を照らす?
シェードの角度によって光の向きを調整することができます。お部屋の壁にかざってある時計や絵画、ポスターなどを意図的に照らしすこともできますので、雰囲気のあるお部屋作りが可能です。
リモコンでON/OFFも簡単!
付属のリモコンで、スイッチのON/OFFも簡単にできます 。シンプルさにこだわった照明ですので、プルスイッチは付いていませんので、リモコンと壁のスイッチでのON/OFFでご使用ください。
お好みに合わせた明るさを
付属のリモコン操作で、スイッチのON/OFFはもちろんのこと、4灯→3灯→1灯→常夜灯点灯切替が可能です。シーンに合わせた明るさをお選びいただけます。
本体サイズは幅800×奥行き155×高さ307(mm)、シェードサイズは直径100×高さ140(mm)、フランジカバーサイズはフランジカバー:直径159×高さ110(mm)です。
putkiとはフィンランド語で筒という意味です。4つのシェードの形から筒の形を連想してputkiと名付けました。
シンプルなデザインなので、リビング、書斎、ベッドルーム、キッズルームまで、様々なお部屋にマッチします。
リビングにぴったりのシーリングライト。ナチュラルでシンプルなデザインなので、どんなインテリアにも馴染みやすく、違和感なく使っていただけます。
ダイニングにもぴったり。毎日の食卓を照らす照明はとっても大事。いつものお料理も光の演出で更においしく見えてきそうですね。
落ち着きのあるシックなブラック。お部屋をピリっと引き締めてくれる照明です。白っぽいシンプルなインテリアからウッドテイストのインテリアにまで幅広くマッチしてくれます。
まるでカフェに飾ってある様な、シンプルで無駄のないおしゃれなシーリングライト。点灯していない時存在感がばっちりあります。
モダンな印象のブラック。リビングルームにもとってもマッチしますね。4灯シーリングライトなので、お部屋を明るく照らしてくれます。ちょっと光を落ち着かせてお部屋でゆっくりしたい時は、点灯切替で光量を調整してみてください。
ダイニングの顔になりそうなスタイリッシュなシーリングライト。人気のモノクロインテリアにもぴったりですし、ナチュラルテイストのお部屋にもマッチしてくれます。